それでは聴いてください

フリートークからの曲紹介に繋げるラジオ形式のブログ

富士そばは優しい

友人と富士そばに行った時のこと。

食券を持ってカウンターに行くと、白い割烹着を着たおじさんに

「そばですか?うどんですか?」

と訊かれた。私が購入した食券はカツ丼だったので、カツ丼はそばなのかうどんなのかを0.7秒程度で熟考した結果、

「えーっと、丼です。」

と答えた。カツ丼のカツの衣部分はうどんの材料と同じ小麦粉だけれども、カツはうどんではないし、言うまでもないがそばでもないと判断したためだ。そもそもカツ丼のメインは米である。

 

「そばですか?うどんですか?」

「丼です。」

「そばかうどんかって訊いてんだろうが!!馬鹿野郎!!」

という展開になるのを恐れていたが、じゃあそちらでと、丼ものカウンターへ案内されるだけで済んだ。

 

「丼(どん)です。」と小さな声で言ってしまうと、「うどんです」を「ぅどんです」と言ったように聞き間違われるのではないかいう懸念もあったが、私はアナウンサーのごとく明瞭に「どんです」と答えたため、その心配も無用だった。

 

 その後もカウンター兼調理場の前で続いていた、

「そばですか?うどんですか」

という台詞。その響きに、どうも聞き覚えがあった。

 

「事件ですか?事故ですか?」

110番通報したときのあれだ。

 以前から疑問に思っていたが、素人が事件と事故をとっさに区別することなどできるのだろうか?

 

 例えば、

①横断歩道で歩行者と大型ワゴンが接触し、歩行者が意識不明。

→これは明らかに事故。(事故に見せかけた計画的犯行である可能性は考えないものとする)

 

②自転車同士がぶつかり、2台とも横転、片方が怪我。

→これも事故。

 

③ながらスマホをしていた歩行者同士が正面衝突。二人とも無傷だが、ポケモンGoをしていた方がレアなポケモンを逃してぶち切れ、けんかに発展。

→事件?ぶつかっただけなら単なる事故であり、通報も必要なさそうだが、けんかに発展し殴り合いにまでなるとこれはもう、事件?

 

とはいえ、「事件です」の回答は素人には重過ぎると私は思っている。事故ではないなら消去法で事件と答えるしかないが、これは何とも勇気が要るものだ。

 

そもそも、事件と事故というのは境界線が曖昧だ。事件は事故であり、事故は事件である。事件に巻き込まれるという事故、事故に巻き込まれるという事件。

③の場合は、事故をきっかけに事件へ発展。(そういう無駄なことばかり考えるから仕事できないんだよ)

 

人生において、通報するという経験はそう多くはないだろうが、ゼロとも限らない。

いざ通報することになったとき、あなたは事件と事故をとっさに判断できますか?

 

それに比べれば、そばとうどんと丼の違いは明確でよろしい。材料も麺の太さも違うからだ。

そして何より、「そばですか?うどんですか?」の問いに「丼です」と第三の選択肢で答えても怒らない富士そば、優しい。

 

「そばですか?うどんですか?」

「事件です。」

これはさすがに怒られるだろうな。

 

事件は富士そばで起きてるんだ。

織田裕二withマキシ・プリーストで、「Love somebody

www.youtube.com

 

愛しの富士そば

愛しの富士そば

 

 

【特集】糸魚川の現在③ 復興

糸魚川市大規模火災の復興策定について、市役所復興課復興係の能登さんにお聞きした。

 端的にいうと、4月現在、復興の見通しは立っていない。いつまでに復興を完了させるかという目安も決まっていない(もっとも、「何をもって復興完了と呼べるのか」という疑問を能登さん自らが投げかけていた。)

 

ただ、住民や団体などから様々な意見があるため、それを今年8月までにまとめる予定だという。

 4月6日に行われた被災者・関係者説明会の資料によると、3つのまちづくり方針がある。

1.災害に強いまち:建物の不燃化、消防水利など防災対策の強化。

2.賑わいのあるまち:市民をはじめ観光客などの集客施設設立や、景観の再生等。

3.住み続けられるまち:老若男女が住みやすく、交流できる集合住宅の建設等。

 

しかし、これら3つを両立させながらの復興というのはそう簡単ではない。例えば、1を優先して全ての建物を不燃化してしまうと、2で求められている「景観」が損なわれてしまいかねない。

具体的にいうと、雁木通りがその一つ。

雁木とは、商店街の店同士をつなぐ、木製のアーケードのようなものである。

1976年(昭和51年)に山形県で起きた「酒田の大火」では、雁木を伝って火が燃え広がったという。能登さんは酒田の大火を参考にしているもよう。

 

f:id:dj_juri:20170425174057p:plain

画像:火災現場向かい側の商店街。この屋根が雁木。

f:id:dj_juri:20170425174047p:plain

画像:雁木の内側

 糸魚川市は今回の火災を機にまちづくりを推進しようとしているが、安全性をとるか伝統を取るかといった問題は一筋縄ではいかないようだ。

 能登さんは「形だけ再生しても復興とは言えない」と語る一方で、一番優先すべきは市民の安全だと言っていた。

 8月、意見はどのようにまとまるのだろうか。

 

◆早急に決めたいこと

ちなみに、7月28日〜29日に「糸魚川おまんた祭り」という夏祭りが催される。このうち29日に行う「市民流し」で市民が歩く区画には、火災のあった商店街が含まれている。

市民流しのコース変更に関しては、6月までに決めるという。

 

一刻も早い、糸魚川の復興を願う。

動画版はこちら。

youtu.be

 

dj-juri.hatenablog.com

dj-juri.hatenablog.com

dj-juri.hatenablog.com

【特集】糸魚川の現在② 現場の様子と支援状況

昨年12月の大規模火災から4ヶ月。

糸魚川の現在の状況を知るため、現場と糸魚川市役所を訪ねた。

 

◆現場

<火災当時>

合計147棟が焼損(全焼:120棟、半焼:5棟、部分焼:22棟)。

145世帯、56の事業所、260人に被害が出た。

現場周辺と、がれきの仮置き場でのアスベストダイオキシンの数値は共に標準値だった。

 

f:id:dj_juri:20170425151346j:plain

画像:糸魚川市役所HPより

 

<現在>

市による、基礎以外のがれき撤去は3月22日に終了。一度更地にするため、今後はコンクリートを剥がす作業が始まる。

f:id:dj_juri:20170420165312p:plain

画像:がれき撤去の終了した現場(4月10日撮影)

 

撤去されたがれきは姫川河川敷に運ばれた後、次のように分別し、それぞれ事業者に処分された。

 

・金物→坂井ストックヤード

・廃木材→セメント工場

・可燃物→清掃センター

・コンクリートがら→処理事業者

・混合廃棄物→最終処分場

 

f:id:dj_juri:20170425154635p:plain

火災で焼失した事業所は、徐々に仮店舗で営業を再開している。

仮設店舗営業再開のお知らせ(4/14現在)/糸魚川市

 

◆支援

今回の火災を受け、市役所は様々な支援サービスを行なっている。

その一つが、「がんばれ糸魚川おでかけパス」。

火災によって車などの移動手段を失い、外出が困難になった被災者が、糸魚川バス株式会社が運行する市内の路線が乗り放題になるというサービス。

f:id:dj_juri:20170425154931p:plain

画像:がんばれ糸魚川おでかけパスのサンプル 

 

もともと糸魚川市には、「高齢者・障害者おでかけパス」というサービスがある。これは、市内の路線バスの定期代を市が一部負担することで、高齢者や障害者の外出を支援するもの。本来5,660円かかる6か月定期が、3,000円となる。これを応用し、市が定期代を全額負担することで、被災者は無料で市内の路線バスを利用できるようにしたのが、おでかけパスである。

 

「がんばれ糸魚川おでかけパス」を考案したという、糸魚川市役所建設課の白澤さんは、思いついたきっかけについてこう話す。

f:id:dj_juri:20170425161536p:plain

画像:糸魚川市役所 建設課計画交通係主査 白澤光子さん(市役所内を案内してくださった方★)

 

『早い段階から、(市役所の)それぞれの課で、被災者の生活を支援をするアイデアを出しなさいと言われていました。被災者の方は、まずはその日の寝る場所や、翌日の生活といったものが最優先だったので、最初は(おでかけパスの案は)脇におかれていましたが、1月の被災者説明会のときに、お医者さんに行くとかお買い物に行くとか、生活の足に困っているという話を聞き、この制度を立ちあげました。』

 

東京とは違い、スーパーや病院など日常の移動に車が欠かせない地域なので、こういったサービスは「ありがたい」を通り越して、「必要不可欠」なのではないか。

 

申請には、被災証明書または罹災証明書(提示のみ)と本人確認書類があればOK。

代理人が申請する場合は、代理人の本人確認書類が必要。

尚、がんばれ糸魚川おでかけパスは平成30年3月31日まで継続予定。

 

【動画版】

youtu.be

 

dj-juri.hatenablog.com

dj-juri.hatenablog.com

dj-juri.hatenablog.com

【特集】糸魚川の現在 ①街紹介

昨年12月22日、大規模な火災が起きた新潟県糸魚川市

4か月経った現在の糸魚川市に、足を運んでみた。

 

糸魚川市とは

◆東京・埼玉からのアクセスが神

新潟県で最も西側に位置し、日本海に面している。

なんと北陸新幹線の開通により、上野・東京・大宮などから金沢方面行きの新幹線一本で行くことができる。取材前に訪ねた旅行代理店のおばさんも、パンフレットの乗り換え案内を見て動揺。

 

「あら…これおかしいわね…乗り換え場所が書いてないわ…」

 

「そうですよね、上越新幹線で新潟行って鈍行に乗り換えですよね…?」

と頷く私の前でおばさんは、イトイガワ…イトイガワ…とぼやきながら分厚い冊子をめくっていた。

 

「あった!!あったわ!北陸新幹線がね、通ってるのよ!」

「そういえば!開通しましたよね!なるほど!」

 

f:id:dj_juri:20170420141844j:plain

路線図:北陸新幹線 路線図・座席・料金 | nippon.com より引用

 

というわけで、ださいたま県民の私は、大宮から“はくたか”に乗って糸魚川へ行った。所要時間は約2時間。新潟といえば上越新幹線のイメージが強いが、北陸新幹線の存在も知ってあげてほしい。

 

◆人口

新幹線だけに話が脱線したが、人口は約4,4000人(平成27年4月1日現在/市役所HP)。

市役所によると、年々少しずつ減っているという。

私が訪れたのが平日昼間で、「けんか祭り」の日だったこともあるが、市役所周辺以外は人がほとんどいない。糸魚川駅南口のロータリーからT字路につき当たるまでの数百メートルでも、すれ違うのは1人か2人。

 

f:id:dj_juri:20170420163102p:plain

糸魚川駅南口。背中方向には市役所がある。 

 

T字路をつき当たると、左方面に天津神社、右方面に市役所があり、けんか祭りの影響でこの一帯だけは賑わっていた。

 

f:id:dj_juri:20170420161854p:plain

 市役所前の公園(広場?)。映っていないが、すぐそばにけんか祭りの屋台もある。

 

駅北口は、更に人が少なく感じられた。どことなく埼玉県の鴻巣駅に似ていたが、ここには映画館もサンマルクもない。東京よりも空気が冷たいので、暖かいミルクティーが飲みたくなった。

f:id:dj_juri:20170420155715p:plainf:id:dj_juri:20170420160909p:plain

鴻巣駅に似てると思ってしまった風景

 

知らない土地でゆっくりお茶するのもいいなと思ったのも束の間。バーや居酒屋が多く、ほとんどのお店はシャッターが閉まっていた。ランチができそうなお店も見つけられなかった。途中、1軒だけ開いているパン屋さんを見つけたが、イートインができないお店だったのでやめてしまった。

 あとで聞いたのだが、市役所の職員は、お昼ご飯は持ってくる派が多数とのこと。ただ、少数ではあるが外に食べに行く方もいらっしゃるという。どこで食べているのか知りたかったが、教えてくださった方はお弁当派だったので聞けなかった。

 もっとも、この糸魚川駅北口というのは、火災のあった商店街のすぐそばである。火災前はもう少し賑わっていたのだろうか。

f:id:dj_juri:20170420165312p:plain

4月10日現在の現場。がれき撤去は終了している。

 

◆気候

裏地を外したコートを着て震えながら、お店を探し歩いた糸魚川駅北口。ここから徒歩3分程度の距離に海岸がある。この地域は海からの風と、山からの風が時間帯によって交互に吹く。

火災のあった時間帯は、山からの風が強く吹いており、最大瞬間風速は27メートルだった。

ちなみに気象庁では風速25メートル以上を暴風としている※1

 

現場の地図を見ると、火元から道路を挟んですぐ左側には火が燃え移っていないことがわかるが、これは風向きの影響である。

f:id:dj_juri:20170420141259j:plain

 画像:糸魚川市役所提供

 

◆けんか祭り

私が糸魚川に赴いたこの日も少し強めの風が吹いており、空気はひんやりとしていたが、天津神社は熱気で満ちていた。

リアル“風ニモ負ケズ”現象を起こしていたのは、天津神社春大祭(あまつじんじゃはるたいさい)、通称「糸魚川けんか祭り」だ。

昔から「十日の祭り」と呼ばれ、毎年4月10日・11日に行われている伝統芸能

f:id:dj_juri:20170420173523p:plain

 五穀豊穣を祈って押上区と寺町区の若衆が担ぐ、一の神輿と二の神輿をぶつけ合い、太鼓の太鼓の合図で一の神輿が走り出す。一の神輿が幣殿に上がるところを二の神輿に見られなければ勝ち、見られれば負け、というのを何度か繰り返す。回数はその年によってまちまち。

最後は双方が同じ位置から走り出して勝敗を決める。

 

押上区が勝てば豊漁、寺町区が勝てば豊作になると言われている。

 

ちなみに糸魚川市の小中学校は、毎年けんか祭りの日は午後が休みになるという。社会人も、けんか祭りを理由に会社を休むそう。

もっとも、糸魚川市民の大半は市内に勤めているため、職場も理解があるようだ。(この姿勢、東京も見習ってほしい。)

  

※1 正確には暴風域のこと。風速25メートルを超えるまたは超える可能性のある地域を暴風「域」としている。以下、参照ページ。

気象庁|台風の大きさと強さ

 

糸魚川に関する記事①~③の動画版もあります。

youtu.be

 

dj-juri.hatenablog.com

dj-juri.hatenablog.com

dj-juri.hatenablog.com

【お知らせ】4月26日、ライブ出演

皆さまお疲れ様です、JuRiです。

ここの読者はいまのところ私の知り合いしかいないかもしれませんが、一応お話しておくと、私は音楽やってる人です。まだまだ少ないですが曲も作ってます。バナナはおやつに入りますかとかいう歌詞は書いてません。かといって出会えたキセキにマジ感謝したり、瞳を閉じて記憶を辿ってみたり、空に手を伸ばしたり、急に翼生やしたりもしません。

 

ライブのお知らせです。

4月26日(水)

東新宿真昼の月 夜の太陽」にて

アクセス/真昼の月 夜の太陽

OPEN /17:30

START/18:00

前売り/¥2,000  

当日/¥2,300(※1drink別)

 

他の出演者情報も書きたいのですが、名前を載せていいかどうか確認が取れないので控えておきます。

私の出番は18:00~18:25です。まさかのトップバッター…。オリジナルとカバーと半々で歌います。

水曜の18時が空いてるのは学生かフリーターか野〇不動産くらいかと思いますが(不動産は水木休みって聞いたんで)、もし奇跡的にこの日代休だから空いてるよって人がいらっしゃったらぜひ。そのときはキセキにマジ感謝します。

 

 

 

 

 

 

睡魔のアポなし訪問

「スイマせん」じゃないですよ、困りますよ。寒いし。

 

事前に教えてくだされば気休めの緑茶でもカフェオレでもビタミン炭酸マッチョでも用意したのに・・・え?マッチョじゃなくてマッチ?細かいことはいいから、他人の言い間違いより先に自分のことを顧みなさい。

 

だいたい、2〜3回程度の欠伸じゃ気紛れだかなんだかわかりませんよ。せめてブレーキランプ5回、「ネ・ム・ケ・ク・ル」のサインでも送ってくれないと。

きっと何年経ってもあなたは不要なときにやってきて就寝時にはいなくなるし、私は仕事中に何度でも何度でも起き上がり寝るよ。眠気♪あくび♪それで♪クビになる♪

 

 Dreams Come Trueで「何度でも」

www.youtube.com

 

10001本目かもしれないビタミン炭酸マッチョ

 

大塚食品 マッチ 500ml×24本
 

 を飲みながら、“やさしいAkubi”をして。

春「ごめんちょっと遅れる!」

春「ごめんちょっと遅れる!!」

 

とは言わない。

例年3月後半には到着し、4月前後から勤務を開始するが、今年は4月になっても音沙汰なし。せめて連絡してほしい。遅れるときは連絡しろって気象庁に言われなかった?

 

出勤日が3月〜4月と曖昧なのをいいことに、例年(過去3年間の平均、テキトー)より遅くなっても誤魔化せると思っているようだが、どうせ明日あたりに「おはようございまーす」と何食わぬ顔でやってくるんだろう。

そしてマスコミに速報が入る。

 

「〇〇通信から速報です。気象庁によると、午後3時ごろ、東日本の太平洋沿岸に春が到着しました。」

「〇〇通信から速報です。気象庁によると、午後3時ごろ来日した春は今年の抱負について、『遅刻したとは思っていないが、今月の最高気温を例年より高くすることで、日本国民の皆様からの支持を挽回したい。』と述べました。」

 

 

街で訊いてみると

 

人「遅いよ~待ってたんだよ…もう寒いのつらたん(´・ω・`)

桜「まじ焦ったわwwwww花びら凍るかと思ったwwww」

冬「残業代出してほしいですね。懐が寒いので。」

 

春への期待は、挽回できるのでしょうか?

 

 

私「春とかいいんで夏まだですか。」

www.youtube.com

 

www.youtube.com

 

松任谷由実で、「真夏の夜の夢」「春よ来い」でした。

 

さすがの春も、ユーミンに来いと言われたら来るでしょう。