それでは聴いてください

フリートークからの曲紹介に繋げるラジオ形式のブログ

あの日飛び出したこの国と安倍が正しかったのにね

豊島ミホの『ハニィ、空が灼けているよ』という短編小説がある。現代の日本が戦争をしている設定になっており、巻末の解説では“架空”の物語だと言及されているが、この小説を収録した短編集「青空チェリー」(新潮社)が出版されてから10年以上が経過した現在、読み返してみるとただのフィクションだとは思えない。

有り得ない設定におけるリアルな描写がこの小説の魅力だが、近いうちにただの日常系小説と化してしまうのではないか、という一抹の不安が頭をよぎる。

 

2年前、SEALDsという学生団体が安保法案反対デモをしていた。

最初は彼らのことを「意識高いねーがんばってるねーww」と面白がっていたが、ふと冷静になって考えてみたときに、たしかに戦争は嫌だなと思った。第二次世界大戦の頃とは時代が違うが、戦争が起きたら何らかの形で日常に支障が出るだろう。私たちは、少なくとも私は、便利な生活に慣れてしまっている。夏は涼しく、冬は暖かく過ごしたいし、お風呂は毎日入りたいし、好きな時に好きなものを食べたい。暇さえあればデータ通信料を気にせずにネットサーフィンやゲーム(ツムツムとスヌーピーパズル)やりたい。肌が弱いから月1で必ず皮膚科に行って塗り薬と保湿剤をもらいたい。

こういう日常が徐々に壊れ始めるだろう。どの程度かはわからないけども。

あくまで個人的な想像だが、3.11発生後の全国的な節電政策のようなことが、いくつも行われるのではないか。

 

そう考えるとむしろ、SEALDsを応援したくなった。戦争嫌だよね、戦争ができる法律なんて作ってほしくないよね、と。違憲だとかそんなことはただの口実で、単純に「戦争は嫌」というだけの、意識の高さのかけらもない思いが私の中にあった。

 

SEALDsに限らず、安保法案に反対していた人々の一部は私のように、「戦争は嫌」という個人的な感情が先行しながらも、そこに憲法9条の解釈の仕方に問題があるとか理由を後付けしていたのではないかと勝手ながら思う。

 

もちろんそうではなく、最初から論理的な理由しか持ち合わせていない人もいたかもしれない。しかしどうも、反対運動を見ていてると感情ばかりをぶつけているように思えて仕方ない。SEALDsメンバーのように若いと、更にその傾向が強くなる。ただSEALDsの上層部には高学歴な学生がいて、なまじ賢いから、自分の持っている知識や教養やそれらに対する見解などを述べて、感情論じゃなく、あたかも論理的に言っているかのように見せている。彼らの香ばしさはそういうところから生まれるのではないだろうか。

 

SEALDsは、安保法案が強制可決されてまもなく解散した(たしか)。

 

そして先月、新宿で大規模な安倍政権反対デモを見た。「共謀罪反対」とか、「こんな人たち」などと書かれたプラカードを掲げて様々な年齢の人たちが「あべはーやめろ!」と叫んでいた。

 デモ用の車に乗り、DJに合わせて「アベはーやめろっやめろっやめろっ♩」などとラップしている若者もいた。

 (デモの様子↓)

youtu.be

後で知ったが、元SEALDsメンバーも参加していたそうだ。ラップはおそらく彼らの名残だろう。

車が通り過ぎると若い見物人が「超ウケるー!サイコー!」と野次を飛ばしていた。

 

私はというと、ラップがかっこ良かったので、いいぞもっとやれ!と面白がっていた。

安倍政権には賛成でも反対でもないけれど、何百人もの人と団結して何かに反対する、叩くというのは楽しそうだと思ったからだ。その不謹慎な感情は、彼らが「安倍は辞めろっ」とストレートなセリフを発するのを見る度に強くなった。

 

デモというのは短い言葉しか言えないからだろうか、彼らからは安倍政権に反対する具体的な理由がほとんど聞こえなかった。行進が終わった後に別途演説をしていたようだが、行進だけを見るとただ感情をぶつけているだけにしか見えないのだ。

 

だからと言って反対派の人たちが間違っているとは思わない。

面白がって傍観している私は安倍政権を否定することも肯定することもできない。何が正しいのか分からないからである。社会の授業で習った程度の基本的な知識はある。安保法やテロ等準備罪を成立させた理由も理解はできる。どちらも、簡単に言えば国民を守るためだ。しかし、その裏に別の目的があるのではないかと疑ってしまう人が一定数いる。それが反対派だ。

「自衛の強化とか言ってほんとは戦争したいだけじゃないの?」とか、「テロの脅威云々じゃなくて国民を監視したいだけでしょ」とか、考えてしまう。ただそれらはあくまで主観的な、感情論に過ぎない。

 

安倍さんも人間だし、政治家一家の生まれだし、少なからずエゴはあるだろう。しかし国民を苦しめることは、自分の首を絞めることでもあるし、そこまでしてエゴを突き通すだろうか?

本当の事情はわからないが、強制可決をするあたり、焦っているようにも思える。近隣(特に北の方)は最近ずっとご機嫌斜めだし、日本が最早安全ではないと確信したからだろうか。だとしたら、何となく筋が通る気がする。

 

たしかに安倍さんは戦争したいかもしれない。国民を監視したいのかもしれない。

親友の経営する学校に獣医学部を新設するために手助けしたかもしれない。

違ったとしても、政治家なんて布団と同じで、叩けばいくらでも埃が出るだろう。

 

昨日とうとう、ミサイルでJアラートが鳴るまでになった。この状況で日本を動かせるのは、少なくとも今は安倍さんしかいない。安倍さんが一番総理大臣に相応しいとは言い切れないが、今は内輪で感情をぶつけ合っている場合じゃない。

 

もし安保法案が可決されず、無防備な状態のまま攻撃を受け、日本でもう暮らせなくなったとしたら、きっとこう思うだろう。

 

あの日飛び出したこの国と安倍が正しかったのにね

 

椎名林檎で、「正しい街」。

www.youtube.com

 

青空チェリー (新潮文庫)

青空チェリー (新潮文庫)

 

 

観てもいない24時間テレビが私の就職を決めた夏

お題「夏の日の思い出」 - はてなブログ

 

就活をしていた頃、8月の終わりに内定が出た。あまりにも先が見えないので大学院に行こうと決めた矢先だった。

 

就職できなかったから大学院、なんていうとクズの極みでしかないが、もともと大学院進学を希望していたので、進路を戻しただけの話だ。

しかし、わざわざ研究期間中(バカンス)の教授にその旨をメールまでしたところで「やっぱり働きます」と言えば、教授を混乱させることになる。私の進路はこれまでにも二転三転していたのだ。

 

<大学3年秋>

「大学院進学します。」

実際、他大学大学院のパンフを取り寄せたり、自校の入学試験の過去問を購入していた。

 ↓

 

<大学3年冬>

「(大学院受かるか自信ないので)並行して就活もやります」

 ↓

 

<大学4年春>

いつのまにか本気モードで就活している。

「就職します」

 ↓

 

<大学4年夏>

「就職できそうにないし、大学院行きます」

そうだよやっぱり私はライターになりたいし、そのためには大学院行って教養を深めた方がいいよ。というのが表立った理由だったが、ライターになるにはあまりにも無知過ぎたので次の2年間で勉強をし直そうと思っていたのが実情だった。

そもそも学部生の間、私はろくに授業を聞いていなかった。高校までが厳しかったので、大学に入ってからは「勉強したら損」くらいに思っていたのだ。そのうえ就活を切り抜ける能力すら持ち合わせていなかった。すいませんけど大学院行きますわ。

私はカラオケで受付に延長連絡をするのと同じ程度の心持で、3年次に所属していたゼミの教授にメールで、院進学をすることと、先生の研究室に入りたいですとの旨を伝えた。

 

*2日後(たぶん)*

「えっとごめんなさいやっぱり就職…」

先日面接を受けてきた会社から選考結果のメールが届いていた。

また貴殿のご活躍をお祈り申しやがるのかと思ったけれども、就職をやめた(諦めた)自分には隣の家の喧嘩くらいどうでもよかった。

が、しかし。

 

このお祈りメール長くね?お経でも書いてあるのか?

 

“3次選考を免除し、内定を出させて頂くことになりました”

 

(あとで人事から聞いたが、もう一度面接に呼んでも私の評価が下がることはないだろうと判断し、早めに結果を出した方がお互いのためだということでこの時点で内定を出してくださったという。)

 

まじか・・・

 

教授また混乱させるじゃん。モラトリアム延長するって決めたじゃん。

 

希望外の金融や不動産だったら迷わずに内定を蹴ったと思う。しかし内定をくれたのは番組制作会社で、これは音楽や執筆活動以外で唯一やりたいと思える仕事ができる業界でもあった。規模は小さく、給料も決して高くないが、民放キー局の有名番組にばかり人を派遣している。それも私が一番好きな日本テレビがメイン。下手したら夢一個叶うぞ…

 

もしかしたら来年は24時間テレビを生で見れちゃったりする?!

 

でも大変だろうな。どうせ自分が表に出たくなっちゃってヤキモキしたりするんじゃないか?だったら大学院行って論文でも書いてた方がいいんじゃないか?

 

会社からの内定メールには「承諾します」とすぐに返信したが、内心断ることも考えていた。迷って大学のキャリアセンターにも相談しに行った。少なくとも10月1日までなら問題なく断れるそうだ。あと1か月検討できる。

 

気休めに、2ちゃんねるの「次の人が決めてくれるスレ」で、「就職するか進学するか」という書き込みもしてみた。次の人の答えは就職だった。まあそうだろうなと思った。

 

9月半ば、今からでは大学院入試の勉強は間に合わないと思ったのか、頭は就職する方向で固まっていた。悩みどころは内定先の待遇へと変わり、以前から利用していた就職支援サービス会社へ再び面談しに行ったり、そこで勧められた内定持ちの学生のみを対象にしたサービスに登録して、もっと給料の良い会社を探したりもした。

 

その結果出した答えは、

やっぱり24時間テレビ作ろう、だった。

「生で観よう!」ではなく、「作ろう」だった(気がする)

 

幼少期からあまりテレビを見せてもらえない家で育ち、大学生になっても自発的にリモコンを触る習慣すらなかった私が、まともに観たこともない24時間テレビに携わろうと思って就職を決めた。たしかに給料は良くないけれど、一人暮らしする予定がないから気にする必要もないと判断した。

 

この後はもう迷わなかった。

 

1日だけの研修は簡単な動画作りで、撮影編集は全く苦にならなかった。金融なんて行かなくてよかったと心から思った。小難しい専門用語ばかり聞かされる研修だったら耐えられなかっただろう。

 

それから、テレビを観る頻度を増やした。

テレビ業界で働くなら当たり前だが、番組のことをろくに知らないと、配属先候補との面談時に不利になるからである。人生で初めて、テレビを見ることが正当化された。

 

無事、希望の番組に配属されたが、24時間テレビには全く関わらなかった。手伝いとして駆り出されるスタッフもいるがそれは少数で、24時間テレビは私にとって、他部署の仕事でしかなかった。しかもテレビ局は巨大な組織なので、他部署というのは最早、別の職場みたいなものだ。

とはいえ、関わりたかったなーとは特に思わなかった。ただでさえ寝不足で疲弊していたのでむしろ安心したくらいだ。

 

内定をもらってからちょうど1年が経とうとしていた、8月の終わり。同期と仕事帰りに飲んだとき、こう言ったのを覚えている。

「あたしさ、働きたくないんだよね。印税で生きていきたい。」

化粧の取れかけたすっぴんみたいな顔でこんな台詞を言った自分を思い出すと恥ずかしいが、同期は否定も肯定もせずに、一瞬クスッと笑った。

 

同期のうち何人かは、長くいるつもりはないとか、東京オリンピックが終わったら辞めるとか、っていうかもう今すぐやめたいとか、事務職がいいとか言っていたくせに、今も私以外は全員健在だそうだ。強いなお前ら。尊敬するわ。

(そしてほんの少し羨ましい)

 

新しい仕事、やりたくない?

www.youtube.com

 

やりたくない、よな。

辛くて辛くて死にそうでも、そこでしかできないことがあって、それを棄てるにはそれなりの覚悟が必要なんだろう。

むしろ9時5時の仕事の方が"Dirty work"なんだよな。

 

Austin Mahoneで、Dirty workでした。

 

【 追記】

ブルゾンちえみ様、完走おめでとうございます!!!

 

今度から「ちえ姐」って呼びたい。

<歌詞>8月の残像

乾いたアスファルト
水たまりの蜃気楼見せる

 

幻かもしれない
薄々気づいてはいたけど

 

近づくほど 遠ざかって行く

濡れてるように見せかけた
あの日の君を思い出す

真夏の太陽に置き去りにされる
この想い

 

嵐の後見たのは
水たまりの蜃気楼じゃない

 

幻ではないよと
何度も仄めかしていたけど

 

近付いても通り過ぎてく

嘘によく似た真実で
あの日のように誘い出す

 

まだ懲りない
だからただcall me now
眩し過ぎる光で
どうせなら焼き尽くして
そして偽りの雨で全て終わらせて

 

乾いたアスファルト
水たまりの蜃気楼見せる

 

 

<歌詞>ロンリー論理

ロンリー論理一方通行

強引にgoingここから先は立ち入り禁止区域が始まる

 

助手席に乗りませんか?逆でも構わないけど

あなたはNoと言えない

とまどいはYesの意味?

自動でドアを開けたら無言でそこへ乗り込む

私の行く宛のないドライブに付き合って

 

Ah クリープ現象

Ah 進みだすアクセルなんて踏んでないのに

 

ロンリー論理一方通行

引き返すことすらもうアウトロー

強引にgoing進入禁止だって

We've already cross the line,dont't you know?

 

“助手席に乗りませんか?”あどけないふりをして言う

君にはNoと言えない

運転は任せるけど

 

Ah フェード現象

Ah 止められないブレーキかけすぎて効かなくなる

 

ロンリー論理一方通行

強引にgoingここからずっと

 

Rolling and crawling 必死になってしがみついてく

Driving your life,but I can't be by your side

I can't by your side, as we know 

 

ロンリー論理

強引にgoing・・・

 

 

<歌詞>リアルシンデレラ

リアルシンデレラ

 

清潔なフローリングの家で教えられてきた

“シンデレラになんてならなくていいのよ”

わかってる

 

ガラスの靴に憧れる少女

かぼちゃの馬車乗り損ねて

罪悪感に苛まれながら舞踏会に向かう

 

進めなくてもまだ帰らない

道もわからず一人きりで

路頭に迷う

“地図をください 華やかな街へ行きたいのです”

見上げた飛行機雲の行方

どこまでも遠かった

 

欲しいものを思う侭に手に入れる器用さを

人はいつどこで身につけていくんだろう

わからない

感情だけを持て余す少女

踏み出すたびに躓いて

屈辱感を押しつぶしながら舞踏会に向かう

 

”あといくつの勇気があれば あなたのそばへたどり着くの”

夢に焦がれた少女はいつも華やかな街の人に恋した

先を行く未来の幻が現実を遠ざける

 

進めなくてもまだ帰らない

道もわからず一人きりで

路頭に迷う

“地図をください 華やかな街へ行きたいのです”・・・

 

見覚えのある飛行機雲とノスタルジアが教えてくれた

孤独を超えて少女はやっと

華やかな街へたどり着いたと

先走った未来の幻が現実になっていく

 

 

<歌詞>卒業論文

卒業論文

 

ゴミ捨てに行ってナマステ♪

昨日のことは水に流して

許されるとでも思っているんでしょう

 

ごめんねと言ってだまして

心のうちひたすら隠して

それでも香る覚えのない香水

 

こんな脆弱な根拠じゃ

罪は暴けない

仮説は仮設のまま

 

終わらなーnanananananana yeah

迷える恋の行方 

止まらなーnanananananana yeah

行き場なくしたカナブン

まるで卒業論文

 

靴をなくして裸足で

さまよう貴方に果たして

どれだけのひとが触れてきたんだろう

 

こんな曖昧な論拠じゃ

仮説はおろか

序章すら始まらない

 

分からなーnanananananana yeah

とまどう恋の行方

離れなーnanananananana yeah

声を出さずに叫ぶ

まだ卒業できない

 

単位じゃなくて貴方を

落として卒業したい

だけど理想は現実をいつもあざ笑う

 

終わらなーnanananananana yeah

迷える恋の行方 

止まらなーnanananananana yeah

まるで卒業論文

分からなーnanananananana yeah

とまどう恋の行方

離れなーnanananananana yeah

声を出さずに叫ぶ

行き場なくしたカナブン

まるで卒業論文