それでは聴いてください

フリートークからの曲紹介に繋げるラジオ形式のブログ

バナナはおやつに入りますか?という予算審議

脳内の妹がうるさい(※私は一人っ子)。

「せんせー!サシ飲みはデートに含みますかー?」と訊いてくる。

なんでも最近お友達が、デートしたことのある男の数を、眠る前に羊がわりに数えているらしくそれを真似しているとか。

 

脳内の妹は、仲間として友人として「よっしゃ飲みに行くぞ!!」というノリで行くサシ飲みはデートとは言い難い、と主張しながらも、ノリとそれ以外のサシ飲みをどう区別するのか、同性をカウントしなくていいのか、そもそもデートの定義とは何か、などと様々に疑問をぶつけてきた。さすがはマイ エア シスター。

 

そんな脳内会話はさておき、「バナナはおやつに入りますか?」というフレーズを、諸君も一度は耳にしたことがあるだろう。

知恵袋大先生によるとこれは、昔小学校の遠足で持っていくお菓子の金額に上限があり、「おやつ」の定義が明確でなかったため、バナナはおやつに含むのかという質問が出たことが発端らしい。

  

今ではギャグとして認識されているものの、実際この質問はシリアスだと思う。

金銭が絡む問題である。

 

金額上限は300~400円あたりらしいが、ここにバナナを含むか含まないかで「おやつ」のラインナップは大きく変わってくる。そもそもバナナの値段が数百円のため、おやつに含まれるなら持っていくことはできないし、含まないならバナナは弁当の一つになり、クッキーや飴など別のものもおやつとして持っていくことができる。

 

もしバナナを持って行くなら保冷剤を用意したり、道中でサルに出くわしてバナナを狙われても対抗できるよう身体を鍛えておいたり、バナナの皮で滑って転ばないようにスパイク付きスニーカーを買ったりと、色々な準備も必要になってくる。

 

先生、バナナを持って行くための準備資金はおやつ代に含みますか?

 

例を挙げるとキリがないが、こういった含む含まない問題は世の中に溢れかえっている。

“政治とカネ"問題なんてまさにそうで、政治資金の私的流用が問題になると当事者は大体、「○○は〜〜のために役立つもので、仕事に含む」といった具合に無理に正当化する。

 

公用車での湯河原通いが問題になった元東京都知事の舛添氏は、

“皆さんご承知のように股関節の大手術をやっていますから、それはやはり体調を整えるというのは、私は都知事の大きな責務だと思って”※1

と発言したがつまり、

 

自分の健康は都民のため

=健康でいることは仕事に含む

 

という意味である。

舛添氏にバナナはおやつに入るかと訊けば、

「バナナを食べて健康でいることは都民のためです。おやつに入る入らないに関わらず食べなさい」とでも言われるんじゃないか(偏見)

 

“政治資金 私的流用”で検索すると、総理の領収書にコンビニで買ったガリガリ君が含まれていたという記事もあった。

購入の理由が仮に、「普天間基地移設の件で真剣に悩んでいて頭を冷やしたかったから」だとして、ガリガリ君(ポタージュ)によってアップデートされた頭で素晴らしい案が出され、問題の解決に至ったとしたら、どうだろう。

 

これはもう、「ガリガリ君を食べるのは仕事に入りますか?」という質問に「はい」と答えても許されるんじゃないか。

いや、許されないだろう。

日本は規則を重んじる国でもある。

 

 バナナおやつ問題は日本国の問題かもしれない。

 

ただ政治家には、批判されても「悪い?」と顎を突き出して言えるくらいのオラオラでいてほしい。

 

 Miranda Lambert で、

Somethin' Bad ft. Carrie Underwood

 

www.youtube.com

 

1舛添氏の発言の引用元

【舛添知事定例会見録・28日(1)】別荘問題に「人間ですから気分転換したり、体調を整えるのは都知事の大きな責務」 - 産経ニュース

※参照記事

舛添が公私混同で辞任なら安倍首相も…政治資金でキャバクラ、ウニの爆買い、コスメにジュエリー、ガリガリ君|LITERA/リテラ

→いずれの情報も、私自身は裏どりをしていません。政治に関する知識もほぼ皆無です。本記事はあくまで、私的な日記としてお読みください。

起きられない本当の理由

いろんな得意不得意があるように、起きるのが苦手な人がいる。

 

そもそも朝起きられない原因というのは大きく分けて2種類あると思う。

睡眠不足と、体質。

 

前者は、十分に睡眠を取れば解決するが、問題は後者。いわゆる「社会不適合者」と呼ばれる人たちは朝起きるのが苦手だと言われるが、起きるということが体質的に難しいのだろう。

 

そして私も、これに当てはまるかもしれない。

なにせ、毎朝目覚ましのアラームを止める瞬間に思うのはこうだ、

 

“くだらな”。

 

詳しく言うと、

「は?なんで起きなきゃいけないの?くだらなっ!てかまだ寝れるし。」

である。完全に朝を見下している。朝に対してものすごく強気だ。朝を舐めている。舐めているから起きられないのだ。朝に弱いのではない。むしろ強すぎる。強いくせに結果は負けている。それなのに、少しでも早く起きたら負けだと思っているのだ。

もともとは7時起きだったのが徐々に遅くなって7時半になり、それを反省して7時10分とかに起きようとするのも、怒られて更生したみたいで気恥ずかしい。反抗期か。

 

早く寝ればいいわけでもない。

10時間寝たとしても、アラームを聞いた瞬間に思うのはやはり、“くだらな”である。

 

そして本能的に、「なんで起きなきゃいけないの」と思う。起きなければいけない理由は、頭ではわかっている。社会人として、生きていくためにはお金がかかるし(税金など)、やりたいことをやるための資金稼ぎとしても働く必要がある。

朝起きて時間通りに出社するという決まり事を守って初めて、給料が発生する。それをわかっていても根本で反抗してしまうあたり、社会に対して不適合なのではないかと思う。

 

“定時で帰れるんだし、目障りな同僚もいないし、サクッと起きてサクッと会社行ってサクッと帰ろう?今日は早く帰ってピアノ練習でもしようよ、ね?何にもこわいことはないじゃん。ほら、今起きればゆっくり化粧できるし、前髪も巻けるよ!”(AM07:15頃)

 

と私の中のJuRiネキは言うのだけど、もうひとりの私、わがままJuRi子は、

“うるせー前髪なんてブローだけでいいんだよいつも7時半で間に合ってるんだからあと10分寝るぞ” と反抗するばかり。

 

 

また私は飽き性でもあるから、「毎日同じ時間に起きる」というのも苦手だ。

飽きと慣れで、“まだ寝れるし”となってしまう。

しかし起床時間が毎日違うと気分転換になり、わりと起きられる。

 

なので、シフト制の仕事のほうが向いている。以前数ヶ月ほど働いた職場は、出社時間が10時・11時・13時の3種類でローテーションされていて、その点とても働きやすかった。ただし、シフト制の職場は大抵、業種的に土日祝日の出勤がある。私のところもそうで、おまけに人手不足だったから休みは週1で、音楽をやる時間がほとんど取れなくて辞めたのだった。

平日のみでシフト制、という仕事があったらやりたいが、多分存在しない(※土日出社が月1くらいだったら我慢する。)

 

以上が朝起きられない理由、いや言い訳である。

AKB48で、「言い訳Maybe

www.youtube.com

 

永い言い訳 (文春文庫)

永い言い訳 (文春文庫)

 

 

 

 

 

 

吾輩は NO

吾輩はフリーターである。

定職はまだ無い。

どこで間違えたか頓と見当がつかぬ。何でも薄給のブラックなところで黙々と働いていたことだけは記憶して居る。

吾輩はここで初めて内定といふものを得た。然し後で聞くとそこは、正社員にも関わらず交通費を出さないといふ、業界中でも一番ブラックな会社であつたさうだ。

然しその時は何といふ考もなかつたから別段悔しいとも思はなかつた。ただ、別会社の友人達が掌に軽々と載せた諭吉紙を見て、何だかフハフハした感じが有つたばかりである。

 

フリーターになってからの或る日、バイト先で二人の社員にかう訊かれた。

 

社員①:フリーター続けるの?メディア系に行きたいんだっけ?

社員②:もしさ、共〇通信とかからスカウトされたら行く?あ、そういうのは違うんだっけ?

 

聴き給へ

Meghan Trainorで「NO」

www.youtube.com

My job is...NO

My future...is NO

You need to let me go.

 

なんかいろんな言語使ってるなこの記事。

 

Thank You

Thank You

 

 

【オープニング】はてなではてなを解決する

やっと書ける。

 

はてなブログを始めるにあたってまず、

はてなブログ 記事 書き方」と検索するところから始まった。

 

ついで検索したのは

Myはてな はてなブログ」である。

はてなブログはあくまで、はてなのサービスの一環であると知らず、

どっから記事書くんだ??と模索していた。

ブログ初心者とはいえ、実にレベルが低い。

 

はてなブログの使い方を検索するとヒットする記事もまた、はてなブログである。

この世界は「はてな」でできているんじゃないかと思うくらい、はてなブログが蔓延している。いい意味で。

 

他にもいろんなブログサイトがあるが、はてなブログは使いやすいというコメントがたくさんあったので、情弱な私は流された。だってなんか、良さそうじゃん(適当)

 

 

さて、このブログでは毎回(なるべく)、記事の内容に沿った曲を紹介していこうと思う。

もうすぐ4月だし、私JuRiはブログ始めたし、

ポジティブにいきましょう!というメッセージを込めて

 

オープニングナンバーは

しばのまり子で「はじまりのうた」

www.youtube.com

★このバンドは現在、「Loop child」という名前で活動中です。

everも好きですね。